7つのチャクラ それぞれの特徴

チャクラってなに?

 ヨガをやっている方はもちろんですが、漫画やアニメなどでもチャクラという言葉を聞きます。なんとなくエネルギーとか気のようなものだということは想像できます。チャクラを解放するとか、チャクラを整えるといった言い方もしますが、今回はこのチャクラというものについてまとめました。

 チャクラという言葉はサンスクリット語です。車輪、円盤、など回転するものを意味しています。ヨガでの意味はエネルギーが出入りしたり、エネルギーが溜まっている場所となります。人間の体には、7つのチャクラがあり、骨盤の底にある第1チャクラから、頭頂部にある第7チャクラまで一直線に並んでいます。

 それぞれのチャクラには特徴があり、チャクラの意味やその整え方も違っていますので、一つずつ見ていきましょう。

第1チャクラ ムーラダーラチャクラ ルートチャクラ

場所:脊髄の基底部、会陰部、肛門と性器の間

 ルートチャクラのートとは根っこです。大地にしっかりと根を張った、安定した状態を表します。第1チャクラが整っていると、落ち着いた安定感があります。整っていないと、不安定な状態になります。

 第1チャクラを整えるためには、自然に触れたり、ガーデニングなど土と触れ合うこと、また裸足で歩くことなども有効です。

第2チャクラ スワディシュターナチャクラ

場所:子宮、丹田

 スワディシュターナとは「自らの住処」という意味で、クンダリニーのエネルギーはもともとはここにあったとも考えられています。武道などでも丹田に力を入れることは重要であると考えられています。生命のエネルギーの根源であり、幸せや喜びの感情、また性エネルギーの源でもあります。

 第2チャクラを整えるためには、腹式呼吸を行ったり、下腹に力を入れたり、体幹が必要なバランスをとるような運動が有効です。

第3チャクラ マニプーラチャクラ

場所:みぞおち

 マニプーラとは宝珠の都市という意味があり、体の中心でもあり、エネルギーの方向性を決めます。第3チャクラが整っていないと、第1・第2チャクラから上がってきたエネルギーが止まってしまいます。第3チャクラが目覚めていると、自信が湧いてきて、決断力が高まります。

 第3チャクラを高めるために火が重要だと考えられており、焚き火をしたり、火を見つめながら行うトラタック瞑想なども有効です。

第4チャクラ アナハタチャクラ ハートチャクラ

場所:心臓あたり

 愛情や思いやりに関するチャクラです。共感や自己受容などにも関係しています。第4チャクラが詰まっていると、不寛容であったり、自身や他者に対して愛情をもてなくなってしまいます。

 第4チャクラの詰まりをとるためには、感謝をすること、自分も他者も許すこと、また胸をなるべく開くようにします。猫背や巻き肩になっているとチャクラが詰まってしまいます。 

第5チャクラ ヴィシュッダチャクラ スロートチャクラ

場所:のど

 のどは声を発するだけでなく、体と頭をつないでいる重要な部分です。第5チャクラがつまると、まさに声が出しにくくなったり、思ったことを話せなくなったり、内気になったりしてしまいます。

 第5チャクラを活性化するためには、楽しく話をする、歌うなど。また、マントラ(真言)を唱えることでも活性化します。

第6チャクラ アジュナーチャクラ

場所:眉間

 第3の目とも言われています。直感力や洞察力、また創造力などにも関係します。ヒンドゥー教のシヴァ神にも眉間に目がありますし、日本の大仏などにも白毫というものがあります。第6チャクラが詰まると、視野が狭くなり、直感力が働かず、創造性も失われてしまいます。

 第6チャクラを活性化するためには規則正しく起きて、夜更かししないことです。朝は太陽の光を浴びて、夜は部屋の電気は暗めにして、スマホなども触らないようにします。

第7チャクラ サハスラーラチャクラ クラウンチャクラ

場所:頭頂部

 第7チャクラが解放されると、時空を超えたものとつながることができます。エネルギーは下から上に上がっていき、最終的に第7チャクラから放出されます。この状態をヨガではクンダリニー覚醒といったり、仏教では解脱となります。

 第7チャクラを開くためには、第1チャクラから第6チャクラまでをしっかりと開いておく必要があります。日々の瞑想や、神聖な場所、パワースポットの訪問などを行うと活性化が起こります。

チャクラを整えるために

 本来生まれた時にはチャクラは開いているものです。しかし、成長していく過程で、生活をしていく中で、ネガティブな感情などの誇りが蓄積していって詰まってしまいます。日々、チャクラを詰まらせないように感情をしっかりと整理するために、瞑想をおすすめします。しかし、それだけでは取れない詰まりや、溜め込んで固まってしまったものは、自分一人で解消するのは難しいものです。その際には、タントラセラピー(タントリックヒーリング)をご活用ください。