LINE登録でYouTubeではアップできない動画もご覧いただけます。

タントラセラピーとは

 タントラセラピーは古代インドの「タントラ」の哲学をベースとし、天蔵が開発した施術です。「タントラ」の思想では人間の体内にはクンダリニーという潜在的なエネルギーが眠っていると考えており、クンダリニーが覚醒すると気持ちがスッキリしたり、多幸感(オーガズム)を感じることもできます。

 この力は一般的には瞑想やヨガの実践によって覚醒させることができるものですが。タントラセラピーにおいてはセラピストが呼吸法や、エネルギーの循環を通じてサポートを行います。

今後の予定

6月11日(日) 大阪 タントラセラピー初級講座
7月1日(土)、7月2日(日) 東京 タントラセラピー初級講座
7月9日(日)13時〜16時半 大阪 タントラセラピー初級講座
7月9日(日)17時〜20時 大阪 秘密集会(初級講座修了生のための練習会)

詳細は下記より

コラム

天蔵先生と同じことをしたのに女性が反応しません。

 タントラセラピーの講座に来ていただいて ...
続きを読む

タントラセラピー 同性はだめなの?

 タントラセラピーの施術において、下記の ...
続きを読む

施術中に せきが出る現象について

タントラセラピー さまざまな反応  タン ...
続きを読む

女性のうつは男性の2倍 女性の方がストレスに弱いのか?

女性のうつ病は男性の2倍  精神疾患はこ ...
続きを読む

こんなにある 瞑想の種類

いろいろな瞑想方法  グーグルやアップル ...
続きを読む

瞑想の基本 歩く瞑想

歩く瞑想?  歩いている人を見て、瞑想し ...
続きを読む

なぜ蓮華座を組むのか

 ヨガの際に蓮華座(パドマーサナ)という ...
続きを読む

レオナルド・ダ・ヴィンチの睡眠のなぞ

ショートスリーパーの偉人たち  偉人には ...
続きを読む